風に吹かれてどんぶらこ~、と2006年8月、スペイン・バルセロナに流れ着きました。 ESADE MBA(18-month programme)を経由し、2008年4月より再びトーキョーに戻ってきました。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
地震から、2週間経った。
そのときは、会社の18Fで電話会議をしていた。 生まれて初めて経験した、揺れ。 交通機関がすべて停止しているというアナウンスが流れ、はてどうしようと思い見た外で起きた、石油コンビナートの爆発。 家路の途中、家族と連絡がとれないことのあせり。 東京にいて、仕事は続け、友人たちや親にも会い、暮らしてはいるものの、いつも自分の中に重石があるような、そんな毎日。 Facebookやメールなどで、いろいろな人から心配や励ましのメッセージをもらっているのに、いつしかあまり返事ができていなかったり。 日々入ってくる情報を鵜呑みにできず、あれやこれや調べて納得したことにしてみたり。 自宅勤務していても、ちっとも生産性があがらなかったり。 わりかし強めかな、と思っていたが、どうやらそれは「気が強い」だけだったらしい。 あてもなく何かに申し訳ないな、と思いつつ、自分てこんなに弱かったんだー、と毎日愕然とする日々の、恥ずかしながら真っ最中。 パン作ったり、ピラティス行ったり、NHKの報道体制に釘付けになったり、まあチラホラと普通にしつつはあるのだけど。 ポジティ部復活しつつ、自分のフィールドでできることをできるようになる(と自分で実感できる)のは、いつなんだろうな。 何かと縁のある、東北に、何かしたいという気持ちを、今は温めておきたい。 今日は、こんなところで。 スポンサーサイト
|

| ホーム |